おいおいこれはあくまでも。。。。
(先生
これだけサブスクが流行っていてもiPodは現役。シンプルイズベスト。思えばMDあたりからアナログの質感が段々亡くなっていった。カセットテープで聴いていた頃は巻き戻すのが面倒だけれど手触りのようなものがあった。HDDの音なんてと言われたけれど馴れてしまえば問題はない。CDも再生機器がなくて聴いていない(BDプレイヤーが在るけれど)やっぱMDとCDは音が違うねという人もいた。何にせよ昔ばかりを拘泥してもしょうがない。もはや音楽は借りる時代なんだよ
You Tubeが台頭して以来もっぱら音楽ばかりを聴いていたけれど健康や福祉関係の動画を見るようにもなった。五体満足に生きていけるのもわからない事実。健康やバリアフリーのことについて考える。薬の事も偶に見る、どんな副作用があるのかとか効用も含めて。ギターや女の裸やファミコンは破滅をもたらす。
石
正直、買うものが退廃的だなと思う私感だが。正直今の時期に新規参入は無謀すぎて専門用語の乱発、凶悪なバグ、永久パターンを使う人。お勧めできない。高校生くらいのお小遣いでできる部位が在るといいね。しかし世間は甘くない早いもん勝ちだという空気が首を絞める
正直カードやROMにすればという案があったがそれだとリアリティがないしね。形で示して欲しいと思う人がたくさんいる
最近白昼夢見ているような人生なんだがほっぺ抓っても痛い