メジャーのありとあらゆる球場を見てきたけれど日本で比較できるのが甲子園くらいしかない
(松井秀喜
日本はまだ消化試合が残っていますが向こうはプレーオフ、来月くらいにクライマックスシリーズ始まっちゃうと日本シリーズは冬真っ只中。寒そうだよな、とはいえペナントもまだ熱いっちゃ熱いロッテとオリックス、楽天まだ順位変動は有ると思います
自彊館
昨日はサンガとのプレミアリーグ戦、途中負けたかなと過ぎったけれど勝ち点一をもぎ取った。既に大津は遙か先に行ってしまいましたしね。ただ高校がプレミアリーグでやっているって意義のあることなんですよ、向こうはセミプロだし参入する高校が増えないかなとも思う。
高校野球
大濠と飯塚の死闘が見ものだった、お互い強豪校同士ですものね。これでベスト4までが決まって次の決勝で九州大会の出場校が決まって戦いが進んでこの後選抜の連絡を待つことになる。
ハピバ
ついに齢43になる。人で言うのなら既に家庭を持っていても不思議じゃないまだバリバリに働いている時期でもあるこの年代はとても不思議だと思いますね、体から毒素がだんだん出てくる感じ、その毒を利用したり30代は劣化していく体に戸惑いながら足掻いていた感じだったけれどこの歳になると逆に後の先で構える力士のように相手の出方をじっくり見ましょうかって、とにかく思い出をたくさん作りたいです、死に際になって誰かの顔がじんわり浮かんでくる
ワクチン
12月にも3回目が始まるらしいです。ただ二回目の副作用を経験した身としては(治るのに3日かかった)本当におすすめできるのだろうか。多分親のほうが打つのが早いと思うのでよくよく観察します。(個人的には治療薬が早くできないかと思うよ)
愛子の承認欲
でさっきのハピバと結びつくのが家庭を早く持ってほしいとそんなん一人じゃ無理だよ。東宮が有るから良いじゃんと思っていたら我々も食卓の上に立ちたいと。。。。たいていこういう圧力って親か女性から浴びせられてはいるけれど下の世代から困難言われるとおっさん参っちゃう。若子も藤子も考えてはいるだろうなでも何にも言わないから良いか
まとめ
オッサンのすすめとしては普段何気ないことに驚嘆をではなくコダワリを持つことです。例えば音楽もストリーミングもいいけれど、真空管アンプやレコードで聴く。コーヒーもインスタントもいいけれど豆挽いてドリップしてつくる。アーケードも基板を買ってコンパネに繋いでやる。突き詰めれば本物なんだけれど金が掛かりそうじゃ