恋に拘り持つことで何かを掴みかけてる
(レベル4
小学生の入学式も終わって新しい節目だなと思う
学校は友達を作ることが主な目的だから
沢山作って欲しいよ
じゃ行きましょう
DO IT NOW
母ちゃん
結局いない方が色々頭で考えていいんじゃないかって
特に献立を考える過程がむずい
材料との兼ね合わせと親父がいるので自分の好きなものばかり作ってもいけない
そもそも好きなものばっかり食べてると病気になるしね
男の二人暮らしは淡々としているけれど
理想は男だけで生活することかな
組み合わせ
九州大会の組み合わせが極まる
実質全国大会に近いので次元を知る良い機会になると言っているけれど
何度も言うように規約に入っていないので
応援は出来なくても近くで見守り続けるよ
3万
自分の物欲
高くていいものではなくて安くて使い潰せるもの
パソコンもスマホ(ピクセルの例外はあるけれど)もタブレットも
おそらくゲーム機も3万円以上は買わない
そもそもぶっ壊れたのは中華ギミックの恐ろしさなんですよ
昔の日本産のように安くて使えるものを出すから
プライスパフォーマンスって重要ですね
その甲斐あってかヤマハのギターに興味があるわけですが
モノを大事に使う時代は終わったと言われて久しいと思う
しかし安いから大体こんな感じだろうという既成概念は吹っ飛んでしまった
集荷
巷では自彊館に止めが刺せるとはしゃいでいる
あの~一人二人増えたところでそんなに位相は変わらないけれど
確かに稀代ではあるんですよね
ショールームで紹介を受けていた時
これは極上ですよと勧められた
ミニバンでバックで駐車する姉ちゃんたちは皆、金も(以下略
まとめ
コロナの影響を鑑みるとスポーツ大会やっている場合じゃない気もする
ただ夢や浪漫ってこういう閉塞されている時こそ必要だ