PRO

おい、てめぇわざとぶつけただろう

イエロー貰ったんだからいいだろ?

なっ

(スポーツマンシップ

しかしお袋のいない生活は虚無だ

足りないものがある

でも一日が終わった後に達成感はあるんだ

それは自力でやっているから

ブログも最近更新がしんどい時がある

天職だと思った時期もあった(特にシリアス路線は

やはり自分の足で外を見てなんぼだと思う

中央区はいろんなエリアがあって掘っていく甲斐がある

まだ無尽蔵に自分のこと知らない人いっぱいいますね

当たり前を当たり前に思わないときまた変化が出る

午後は流しましょう

WARM DOWN

片道3000歩辺りをメインにする(大体往復で7000

8000以上行くと次の日精神がしんどいのですよ

これ身体の問題じゃない

工夫してルートを画策する

やっぱり王道に限ることになる

くねくね曲がり路を通っても結局しんどい

あと住民性の違いもありますね

中央区は総じてあたりがそこまで激しくない

けれど城南区より冷たい気がする

(貶してないです

引っ越す前はこんなに身近な校区じゃなかった

皆さんも自分を変えるには環境や周りの人間変える方が手っ取り早いです

本屋が潰れると困るじゃないか

最近本屋が近くにない

やっぱり手に取って買うものだと思うよ

今は何でもネット

注文も読むのも

ネットの文章を紙に起こす

何か二度手間みたいだけれどね

新しいジャンルではあるな

紙から伝わるぬくもりや手触りは代え難い

漫画は極力デジタルにしています

(置き場所嵩張るしね

まとめ

未だに自筆で原稿書いている人もいれば

ワープロで書く人

声に出して録音している人もいるかも

言葉は一生尽くしても未完だ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中