I’m tired

クリエイターは一生現役だからな

(客人

最近の人間関係が疲れてきた。理由は文化間の隔たり。こんなんでやっていたら海外に移住したらどうするのって言われそうだけれどモデリングをインサイダー取引でやってしまおうかと過ぎった。どこからどうなっとるのかわからんのですよ、全く異質なものが届く。最初はヘラヘラ笑って続けていたけれどだんだん洒落にならない。依って何らかの処置を取るつもりです。すべての道はローマに通ずということばがあるように如何なる可能性も受け入れるつもりでしたが。生活できるわけ無いじゃん。と言う内なる声の元。(一旦休載しようかと)

締切守らない漫画家はプータロ。チルプロ辞めた俺は廃人。勝手に解釈をしていたけれど最近じゃありのまま受け入れてくれる人が増えてきている。禿げても皺だらけになっても腰も膝も痛いけれど要は本質を受け止めてくれる人がいると思う。城西が出来たあたりからこれ以上上があるかなって思うのも発端で目的を見失ったのは事実です。アカデミーが出来た頃はここより最強はないって言われていたけれど所詮金と利権でしょって返したかった。

モデリングに関しては本当は頭いっぱい腹いっぱい。感性にも関係があって昨日久しぶりに天神に繰り出したのにちっとも新鮮な感覚がなかった。ときめきがない。女の子も昔ほど注意して見ない。千代の富士は体力の限界と言って引退したけれど精神の限界。これを言いたかった。

ほんとこれ以上掘っても既存の延長ばかり飽きてしまったと言わんばかりにおんなじような駒がたくさん。暫く休もうかと考えています

ブログに関してはもう少し自然のことを述べたい、ギークだのオタクだの言われているけれどこれからもう少し温かい目と長い目で見てくれると幸いです

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中