確かに変化はあった。お互い会う度に仕方ないよねって感じになってきて感情で対立していたのがやがて社会での懐柔に繋がった
(真我と梵我
東京のど真ん中で真夜中のブログ。言いたくないけど責任取れず。最近視聴率取れずただひたすら書いている。元々こういう道を選んだのだからこの点は上を見ることは出来ないはずだ。だのに、なぜ世の中不条理なんだ。最近社会への諦めというか諦念の意を顕す。ここは東京だからねって。じゃ湿らないうちにFIRE
キリ
地合いを増やすのではなくて侵食しないうちにキリを入れました。だから左辺は捨てる。相手にも作為はないんだけれど愛子を失うと僕には何も残らない。中盤は詰碁のようになった。相手のアタリがかなり効いてしまい代償にはなったけれどスッキリした自分が居る。愛子はうつろいやすいのでモデリングは陣取りの要素がかなり重要です
生誕祭
爆乳バンザイと言いたいところですが、盛況なのがここくらい。ハマると麻薬のように辞められん。母からもらったもの、父親たちからもらったもの、親から離れて生まれたこと、俯瞰で見つめて後から合流したもの、皆理由もあり一理ある。生誕にもパターンがあることに気づきます。
最近ラルクのカバーをよく聴くテツのベースはかなり今聴くと凝っていてやっぱベースって重要だなと改めて思う。しかし当時はまだ大学生。お金もなかったし社会的にもひよっこだった。儚い存在だった。体は人一倍前に行くからそれだけで何とかなった時代でもあった。そんな頃が今日のように思い出される。あれから腰と膝痛めて健康の有り難みを知った。若い頃中年ってなんであんなにとろいんだろうって思ったけれどいざそうなると洒落にならん
コロナ
最近数が増えている。うちの地域でもあわや万単位になるところだった。ワクチンの後遺症中々取れないけれど早めに打って正解だったかな。今流行っているのはBa.5なんですかね?株のことについて一切触れなくなった。海外も中国くらいかな情報がはいるのは。ゼロコロナ政策を緩和したという
FF路線
もうこれはやめようと言い聞かせている。6以降グダグダ。やっぱり彼女は4年以上乗り潰さないと駄目だよ車じゃないけれど。別れ話でベジータと口論になった時もやっぱり物じゃねぇってつくづく思い知った。しかし水面下ではまだ作っているしなぁ。苦痛の種。
したがって暫く東京ミッドナイト。参勤交代みたいだけれどこれが現実。
何でも有る巨大な田舎みたいなんだけれどね、ここは俺の街かもね。しっくりこないけれど