3人だと3等分で誰かのもの2人だと誰かが主導になって他の人のもの独りだと全てを独り占めできて自分の世界が構築できるんだ
(幼年期
中年になればなるほど雑音が増える。独りになれってね。というのも最近ブログの調子が壊れてしまい俺が書いてるんだという自負がなくなる。これはプロの仕業だと思いました。自分にできるペースでやります
集荷
父の日、母の日、結婚記念日。これらはまだ進んでいます。セガからポストが有ってこういうのが残っているぞとお達しが来た。鶉の卵の模様は自分の血飛沫であって。どれも愛着があるそれに見分けもつく。アートマンもうっかり買いそびれちゃったからこれは柱になる。
大人の付き合い
嫌いな人とは無理に付き合う人はいないけれど存在は認め合うことでありたい、アートマンも生理的に苦手だけれどある一定の理解はしている。たけしも最近じゃ馴れたかな。毛嫌いをなくすことですかね。うわっお前嫌だっていう。器はでかくなるのだろうか
マニトゥ
暫く様子を見ようと思いますがマリウポリの戦闘が一段落している。これから停戦に向けるのかそれともまだこれから侵攻が始まっていくのか。予断を許さない状況です
相美
勉強なんてできなくていい、スポーツなんてできなくていい。ただお金を稼ぎたいだけ。一見、アラサーくらいの女性を彷彿とさせる。イオンを時々見ているけれど今の所動きはない。やはり下着くらいは手にとって買うべきだと思うけれどアマゾンのレビュー評価は病みつきになる。安くて良いものなんだもの。このあたりとどう拮抗するかですかね
編集がどうするかは任せて後は原稿量産していくだけです。一抹の危惧は抱いてはいるけれど
誰がどう思ったって自分は自分なのだ