これは試練と確信したぞ。未熟な過去に打ち勝つための
(ディアボロ
バレンタイン、入院していた病院で看護婦さん達にもらった記憶がある、誕生日カードも。当時は余裕も気力もなくてなんとなく受け取ってしまった。あれから縁がある人には縁があった。縁というのはひょんなきっかけでまた目覚める時がある。どんな縁でも繋いでおくことに越したことはないですよ。20代はほとんどホスピタルにいました。半分くらい。その中で掴んだことは集団生活の苛烈さと色んな世界との再会だった。10代の人生で捨ててしまったものがまた手に入る。実は自彊館もその一部だった。う〜ん自分でも何言っているのかわからなくなっているけれど縁はやはりどんな縁でも繋ごうという意識があればこれからうまくやっていけるんじゃないでしょうか
とはいいつつも、あまり受け入れていない自分もいるし特に中学のトラウマや大学中退のトラウマ。まだ拾っていないものがたくさんある。正直スマイルジャパンも影で応援していたんだけれどやっぱり世界の分厚い壁に阻まれた。周りもある程度許さないとやっぱり再開の目処はつかない。部屋のモデリングを見て昔ばかりを振り返っている。現在進行中はあるけれどこの違いがわかるねという玄人好みのものばかり。今のブログの内容にそっくりだ。愛情なんてどうなんでしょうね客観的に見ても偽物か本物かあとになってみないとわからない
AME
今日は一日中雨なのかな?今日は集荷の話がしたかったんだけれど気温が下がりすぎなければ偶には降って欲しい
人生は一人っきりで進むわけじゃないのだ
楽しいな楽しいな再会の瞬間は嬉しいな嬉しいな本当に