楽に儲けたお金に価値など無い、汗水垂らした姿に子供は勉強していくんだ。最近稼ぎ過ぎだよ。
(春美
次はもっと夢のあることをやろうと思う。物欲に縛られない。金と女と栄誉しか残らなかった自分にとってあっと天を仰ぐ気持ちになる。正直に吐露しても良いぶぶんとそうじゃない部分にも悩み始めた時期でした。ディズニーランドも盛況だけれど既に完成モードだった。後で知ったけれど上の人達随分と我慢していたみたい。興味深そうに若者の青春眺めていくもの。じゃ今日は何にしようかな
Python
これ以上アプデするとかなり機能が変わる。かと言って判断力は誰にも負けないという自負が生まれるまで。藤子のときもそうだったけれど好き嫌いが分かれるものになりそうです。嫌な人は嫌だろう。
父の日、母の日、結婚記念日
大体青写真を描く。しかし何故か自分のほうが恥ずかしいね。親の結婚記念日だってさ。うちは姉さん女房で父も20代の頃に俺をつくっている。今考えるなら当時としては鳴り物入りだな。親も金もいつまでもないって言うし、ここは少し再考
ギターの代替
素直にDJセット買えだのいいPC買えだの色々言われる。ウ~ン自分としては金属がチューインガムのように伸びてそれをチューニングして抑えてかき鳴らす。これらの過程にカタルシスを感じる。ジェフ・ベックが演奏終わった後に素手で弦を引きちぎっていたのを見てあれだよなぁと、なんか暴力と女と紙一重。そういうわけで忘れた頃にまた取りに行きます。何度も言うように自彊館の雇用を守る方が先決
無駄にバブリーなものが重宝される時代かも知れない、レコードやネオジのロムやギブソンのギターやアナログが特に強いかな。見直されているというより本物に目覚めたのかも知れない
冷たい言葉より面倒が嫌いさ