彼のガフの部屋は空っぽだった、魂が座ったのは彼女だけ。だから憎いの。
(ェパンゲリオヌ
もう1月も佳境ですね。あっちゅう間よ。オミクロン株の大流行で少し辟易しているけれど何とか明るい材料を見出して乗り切りましょう。じゃニャンちゅう
ポリメガ
個人的に興味はあるもののCD集めるのしちめんどくさい。ただサターンのエミュレーターできているのは凄いよね。セガの技術者も質問していたし。サターンミニにも期待。というのもクラシックミニシリーズ責任持って継続してくれないと特にロクヨンは待っているし。何故出してくれないんだ?スウィッチも値段下げてほしいな。イオンで3万円以上で売っているのを見ると俺の金銭感覚狂っているかも知れないけれどノートパソコン買えちゃうし自転車も買える。後実験もできる。
さとみ
身体をどうするか極めてこれからですね彼女は、というのも期待値が高いのと大丈夫かなという不安がいつも揺れている。無理もない身体の殆どを(割愛)に委ねている。若子や愛子がペッカペカのエリートならば彼女は雑草魂で生きてきた。案外彼女もあり得るかもそんな予感がする
福高
守ってばかりでは後退するのみ、ファイティングポーズを執る。というのも愛子も骨抜きにされていて学問だの重問だの神様のものでもあると自他ともに自覚している点なんですよ。自分の体の部位が次々に象られていくのを見てこれはまさにTHE TATSUJIだと思っていた。その後に返せといううっすらした声が聞こえる。幻聴かなと思っていたけれど段々輪郭がはっきりしている
第2
上院と下院に分かれます。ただ下院は魅力がないかなまだ発展途上。日本では衆議院、参議院があるけれど参議院は形骸かな。特にトランプとバイデンの確執はあって未だにトランプの人気は根強いバイデンの支持率は落ちている。この辺りが上院と下院の差でもあるような気がする。そのうちアメリカから下院にもテコ入れの要請が来るとは思うけれど今の目指している方向性を変えない限り新しいことは起こらないと思う
新人戦
今年は筑陽がすごいですね、去年の予選もそうだったけれどひとりひとりが向かってくる個の力を感じる。クラブユースにも似た感覚。最早サッカー激戦区になった福岡。正直東以外のチームも全国で見たい物がありますよ九国大とか。それでも立ち向かっていくものなぁ。寧ろ最後まで応援したい
さとみに関してはどう言っていいのかわからない他人のものでもありまた身体も理由がありとすごく複雑なんだけれど今は一番肌にあっている
子供は親しい他人