エゴを早く畳んだものに最後のプレーは託せない
(ミツル
で、どうですか?体調はお変わりないですか?こっちは寒くて雨降っている。北日本は寒気が強くて寒そうだなと思っていたら明日は我が身、外にあまり出たくない。オミクロン株の流行も相まって気分は下に向いちゃうよね。それでも行こうか。
西鉄。JR
もともとチルプロは下唇から下の世代を拾う予定でした。だから上の世代には満喫を与える代わりに我慢をしてもらう。それだとどうしても回らなくなる。特にサンカルナから降りてきた老人は(今ではピチピチ)我々に対する勧告でもあり挑戦状でもあった。キリンやパソナも目の色が変わる。今回補強したのはパソナとMJ○でしたが裾野が広がっていくなという印象。この際年の差なんて関係ないんです。
タブレットとPC
素直にアンドロイドにキーボードドックさせりゃ良かった。ChromeOSを触って思うこと。タブレットとして使いたいときはキーボードを取り外せばいいだけです。最近は2万円台でいいものが転がっている。これなら2年おきに乗り換えても大丈夫かな。アップルの構想も今思えば当たってはいた(これでPC要るって?)iPadも候補に上がってはいるけれどすこし高めかな
冒険してもいい頃
今月は予算を使い切る予定でしたが、前述の通り温めておいた証券取引所がおじゃん代わって他のものが欲しくなる。銀行の駒もそうでしたが結構リスキーなんですよ。やはり呼んじゃう(割愛)ともあれグレードのアップした人と会えるのは冥利かな。マダムもミセスも自分を結構磨いてくれているし
早速今年の組閣が始まっていて、抜けていく人材もいれば入ってくる人材もいる
来るもの拒まず去るもの追わず