お酒飲むのも一人、夢を見るのも一人
(つぐない
最近掃除機をかけていて思うこと少し大変だな。。。コードレスにしろサイクロンにしろ。人の目で判断しないといけない。自走式のルンバが大分熟れた価格になっている。ものの試しに買ってもらおうかと思った。ただ色々タイプがありますよね。段差に対応しているものとか自動的に充電するのとか高いものになるとまだ5万以上はするからなぁ。もうちょっと様子見。それより調理家電の方も需要がありクックフォーミーエクスプレス。買おうか買おうかいつもタイミングを探ってはいるものの。今月も大型の補強でおじゃん。一人暮らしになるとご飯の準備が大変。テレビもWi-Fiでネットに繋がるのなら買ってもいいかと思っている。問題は使い道なのよね。だいぶ家電も進化してきました。最初に全自動の洗濯機を見た衝撃がほしい。
家電も次の段階としてはブルートゥースを搭載することですかね。パソコンで制御できたりするのなら。外にいながらスマホで管理できる。USBは電源規格になるかな。なんにせよ人の手がかからないことは次のことに手を回せますからね。じゃ今日もポッキリ行きましょう
60
主治医と話していて君はまだ若いし欲望もある、ただ60を超えてから薬を減らしてく70になったら飲まなくていい。これを聞いて福音が降りたと思ったら。人間60を超えたら平等になっていく学歴も職歴も伴侶も関係なくなっていく。財産は健康のみと俺の描いた最悪のシナリオだった。これから右肩上がりになんでも上がっていくと思っていた(無論身体は別)やはりドラクエは5で終わっていたのか。。。6部のシナリオも書く気ない。年取ったら何してんだろう?そんな疑問符が浮かぶ。
アイバニーズ
ま、切り替えていくんですがヘッドレスの7弦ギターが登場。特に7弦は触ってほしいという。ヘッドレスと言うとスタインバーガーが思い浮かびますがあまり普及しなかったのはなぜかしら。最近じゃギブソンフェンダーより営業努力を感じるしここは要チェックだわ
マダム三連覇
まぁお約束で、というの女子アナの需要ってどれくらいなんだろう。女優やタレントや歌手とはまた違うしね。しかし芸人が一番遊びたいのがモデルで一番お嫁さんにしたいのが女子アナと言っている。それだけ結婚したい人が多いということでしょう
まとめ
とにかく年食ったら暴れまくるぜぇと息巻いていたら(だって孔子の言葉にあるんだもの70で矩超えても迷惑かけないって)この現実、何でもかんでも一緒宅にされちゃ嫌じゃあああああああああああ