モルヒネを控えて医療用大麻を試用しましょう
(マダム
う~ん今の自分に出来ることは時間稼ぎなんですね。また一つはっきりとした。生きている意味がないとか生きる資格がないとか結構言われると凹むというより悲痛な思いを引きずりますね。分かっている人は現世にしか答えはないと自覚しているから生きているものでやっていかないかんよという。これからはますます先祖に傾倒するのかもしれない。古い縁ばかりに固執してもいけないし新しい縁をドバドバ入れるのも何か違う。去っていく人でしょうね。来るものも含めて
話題が愉悦に走っていたら本質が見えなくなっていた。社会は重い闇で覆われている、俺の学生時代なんてこんな事考えずに新作のソフトや新盤を漁っていた。残された時間があとどれくらいあるかも知らないで。。。
CMver4.28
大分真っ暗闇にも慣れてきている。避難囂々だった難民も今のところ収まっている。資本のないところにプログラミング突っ込んじゃったからやる前からチートやバグを利用する人間多発BANGBANGBANG。おまけに人口の多さも相まって狂暴且つ凶悪な仕様になっている、救いはヒロインですかねダブルで用意できている。特撮とゲームのプロフェッショナルなので知恵を借りれば乗り越えられないこともない
結婚
意志表示だけでもしてほしいという、あの免許書の臓器提供の様に(あれもアレで勇気がいるよなぁ俺だけ?)今は自分に夢中で何やっても一人が良いなぁ(ってばこんなこと書くと死ねとか無言電話がかかる)対象に何かが宿ればまた変わるのでしょう。子供が単純に欲しくなったらでいいのでは?難しく考えるといつまで経っても同じだものね
堀越
テコ入れをしようと思いますが最初に比べるとエリートになっている。やる気のない人間が多すぎて最初は辞めようと思ったけれど最後の最後に残った人間がこれまたBEAUTY。ただこれ数億年後の将来を模造していてタレントって単語はこっちじゃ馬〇の代名詞だけれどこの時代になると読んで字のごとく才能の意味なんだ。そういう意味でギフティッドに近い、新国立も杮落としが終わって高校サッカーが使用することになる。今年も堀越が残って欲しい
甲子園
ここ最近稀に見る決勝だった、(ミナカッタモノネ)なんか雨で延び延びになったりコロナで中止になったり色々あったけれど選抜に毛の生えたような戦いだった。これ以上こんな試合運びじゃ見るの辞めちゃうかも
世界卓球
選抜選手の予選プールが極まっている。ただいまは女子の大会に注力していて男子にもいずれ手を伸ばすつもり(だって。。。)妄想で思う事は女児は育て方が男の数倍になる。難しいとかじゃないんですよね面映ゆいというかどうしてそういう方向に出るんだろうって。で女子の大会を語ることってあります?
まとめ
強烈な餅を持った人間が現れんかなと思う、地獄を見るのはもう慣れたよ失うことも慣れてはないけれど必然だ