花→性器
根→脳
(植物と動物の差
芋掘って喰って寝たって
僕も根菜大好きで玉ねぎやニンニク、芋類好きですねぇ
植物は不思議と人間に馴染むようにできていて
違和感なく生活に溶け込んでいます
じゃ午後は軽めに行くのかな
PO
業務用基板
最近これを漁る人間はめっきり減りましたね
無理もない玉数が少ないしメンテも大変
かといって家庭用ROMだと浪漫が無い
ダミーの次の技術を待たなければいけない
(ちらほらあるんですよでも限界値が近い
携帯ゲーム機のロムをダンプしていたのが今年なんですけれど
あまりの不評から中止
それ以来ショックから立ち直れていない
あれから大型筐体ばかり拵えている
一点ものなんですがディスプレイも大掛かりで汎用性が薄く
セガやスクエニあたりが得意なんだろうけれど
景気の良い話って今やそんなにないですもの
光ディスクも照準合わせていますが
光学ドライブが必要なのとシークタイムがいる
この辺りが次世代の壁になっちゃってるんですよ
(何処かで見たような気もするんだけれど
この様にゲーム脳は必要で遊びからまず何かを引っ張り出そうという考えです
まとめ
実用ソフト使っている人から世間を変えているのはこれだろうと言われたんだけれど
マッチボックスやピーの様な寝たきり専門店が出来る
画面の向こうから楽しさを伝えてくれないとどうにもならないのよね
そんなわけでファミリーコンポーザーやマインドシーカーは却下