これから書く上で路線を二つに分けようかと思います。
(シリアス、空想
一つのサイトで作風を分けるのは少し抵抗がありましたが
自分の中で変化が起こっているので現実のみを扱うのと
頭の中を扱うのみに分けようと思っています
嘘ではないのだけれど頭を漠然と降ろしても信憑性がない
かといって本当の事ばかり書いても進歩が薄い
バランスを上手にとるつもりです
昨日は恵方巻を食べました
いつからこんなにみんなで食べる習慣ができたんだろ?
最近ですよね?
無病息災を祈ったけれどやっぱ健康第一
新人の紹介
写真でダイキャストを撮影してアップロードするのは今の世の中では不謹慎だと
判断してしばらく控えます
まぁ昨日の病気を吐露したことで等身大の自分も受け入れるべきだと感じました
写真以外で文章でなるべく逐一お伝えします
ジャッカー電撃隊
アメフトを見るのはあまりありませんが昨日のスーパーボウルは視聴しました
メットを育てたい意志もありますし
何よりラグビー部の次に拵えるはずのアメフト部
これらを参考にしようと思っています
ジャッカルがモチーフで狐っぽさを出したいと思っています
いい意味で狡猾、ズルい部分が出せたら良い
マダムの残した最終問題はまだ一つあって
サッカー、ラグビー、アメフト、オージーと男児育成には必要不可欠な要素を持っている
興国
構成力(リスク)がダントツでナンバーワン
次いで病気(躁鬱)優しさ(分配)と続くのですが
リスクはダントツに高い
1~4週間かけて集荷するのって凄く不安
他にもリスクはいろいろ転がっていて伸るか反るかで決まる
危険や恐怖を糧にして進む自然界では当然でしょうね
これにあとアレルギーも加わる予定です
これも結構辛いけれど色々な病気を未然に防いでくれる
興国は人生におけるアビリティで年代に関係なく身についてくれる
病気も不安や迷いもアレルギーも自分の中では立派な宝物です