嫌なことがあった日も君に会うと全部吹っ飛んじゃうよ
(Automatic
ふと恋愛の賞味期限を考えた。場合によっては何歳でも出来ると言うけれど昔に比べてときめきが減ったのは事実、こうなると人間あっという間に歳をとってしまう。別に恋を勧めているわけじゃないけれど時間や物事に夢中になれなくなるのは不幸だと思う。実際馴れというものは怖くて食べ物もあっこれかとかじゃなくていつの間にか口にしている。ただ当たり前に世の中は過ぎていくまた一つ歳をとったなくらいで。出会いを探さなきゃね
ストラト VS ジャミー
デジタルギターにも興味があったのですが値段と汎用性で忌避していた特に打ち込みにもってこいのデジタルギター。音もシンセの音が出せるので聞いたこと無いような旋律が出る。ちょうど小室系ってシンセの音がピロピロ出てたでしょあれをギターソロで弾けると面白いと思った。ちょうどギターシンセも出ていた頃だったんだけれど昔。どうもついていけなかった。これからは貪欲に新しいものを取り入れてみる。PCとDAWは必須だけれどね
集荷
明日辺りにかけます。今年は地味だけれどピリリと効いている。今年のミッションは福大付属の復権なのでどうも一〜二年じゃ済まされない気がする。今年は地下鉄の延伸が完成するので決勝戦は新人戦と同じく若葉と東のマッチだったら冥利に尽きる
どうも最近チルプロも手応えは有るけれどときめきが薄くなっている。苦労して手にしたものは一生忘れないと言うけれど苦労が足りないのかな
コロナ
五類に引き下げるとやはりワクチン有料?医療費も上がる?気になる話題だらけだけれど感染者数も減った頃から変異株が海外から来る。特に戦時中は伝染病が蔓延する歴史が有る。インフルエンザも怖いけれどコロナはかかっちゃいけない病気だと思う。
神道
三社参りが2月にずれ込む。以前大学の頃バイトの先輩から授業出れば楽勝よっていう言葉を思い出す。その楽勝が出来ていない。寒いからとか遠いからとか言い訳にはならないよね。アドラーじゃないけれど行きたくないから理由をつけるんだとじゃやっぱり行きたくないのかって思うけれどここ最近の寒さって殺人的だったでしょ?
愛子から指摘されたけれどある程度の非難は覚悟したほうがいいってモデリングをやっている途中に言われた。俺はそんなに敏感じゃなかったから当時はへのへのかっぱだった。それが今になって雪崩込むように襲う。女性に怨恨を買うと一生モノだと思う、だから恨まれない生き方なんて無いですよ。それでも少し周りを確認しようと思いました
男女平等とは行かないけれど男女共同参画の時代だと思う