昔のバッシュなんてくれてやるよ
(野宮
甲子園が滅茶苦茶面白いですね。お(以下略)になってから個人的にどこを応援しているわけではないけれど。昔は最新鋭の技術を投入していた。こうなると優勝が絶対条件になるから出来なかったらローン漬け。もう馬鹿なゲームはしない。しかも凄惨な事件も影で起きているし。責任取らされて金まで獲られてもう踏んだり蹴っnたりよ。VR路線を来年も継続させるつもりですが今年のように神通力が起きることはないでしょう。マダムは戻りたがっているのでそれに賭けるしかない。
デジタルギター
軽いストラトを買うくらいならチューニングも替え弦もないシンセの音が出せるギターが欲しい。まだ良いものがないのでとうぶん様子見。賛否はあるんですが小室哲哉、あれって当時最先端の音を使っていた。あんなふうに聞いたこともない音が出せたら良いな。サンプリングギターも良いかも
共栄
大分溜まっている。笑っているのはここだけなんじゃないかと思えるくらい。智弁和歌山は早々に負けたけれど何故か追い風が吹いているんですよね。それだけ薬って身近にあるんだと思う。昔は体の最新鋭を競っていた近畿大付属のようにやはり強くて良いものは良い
それにしても今も見ているけれど国際が勝ったらデジタルギターに移行できるのだろうか?理想はラップトップとおにゃのこと3つでユニットを作ることです