Made in Japan

死ぬほど好きなこと見つけて死ぬほど拘泥して死ぬまで続けるんだ

(夢

ギブソンあたりを語っているとなんかそんな気分に近かったですね。価格もさることながらメイドインUSAなのが良い。ナッシュビルの工場で手作りで作られている。やっぱねヤマハもアイバニーズも優秀なんですよ。でも真空パックにされた愉しさは何事にも替えがたい、物って何かが乗り移っている。ここに来てハーレーやフォードも含めてアメ産の製品って凄く魅了的。トランプが掲げていたメイクアメリカグレートアゲインだっけ?ものづくりを取り戻すことからかなと思う。今は何でも中国産じゃないですか。逆に中国の車が日本にやってくるし(BYD)日本の基幹技術をごっそり持っていかれる寸前。だからものづくりは辞めないで欲しい

高校の頃手持ちに8千円くらいあったのでゲームショップをぶらりみていたらゲームボーイポケットがある。安かったので買ったら元には戻れなくなってしまった。DSのLiteも衝動買したけれどこれも良かった。任天堂は携帯ゲーム機を作らせたら右に出るメーカーはあまりないと思うスウィッチライトも確かに魅力的だけれどおっさんになると動体視力と反射神経に自信がなくなる。それはともかくレゲーが結構出来る環境にあるので(カプコンのアーケード)暫く様子見

最近夢見が良すぎて現実7日夢なのか区別がつかない。境界線がぼやけてきたのかな。ともあれ現実は精巧にできた夢です

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中