私が怠っていたのはあなたへの相互理解ではなく。他人に対してのあなたの忖度だった。褒めるわけではないけれど私には逆立ちしたって出来るものではなかった
(春美
今日から少し午後も動いてみます。朝は少し頭がぼんやりしている。文章って何かないと書けないものであって最近じゃイオンに通いっぱなし何かあるわけじゃないけれど調理家電に最近ハマっていて電気圧力鍋を物色しています。所謂放ったらかし鍋です。
208手読みで詰み
どういうことかというと相手がそれだけ読んでいたんですね。普通のプロは2〜30手先まで読んでいるそうです。人工知能は多分200手先までシュミレートしている、人間の頭脳では限界があると思う。ポルシェには悪いことをしたなと同時に良い教訓をありがとうと言いたい
とにかく勝つとか負けるとかの次元じゃなかったんですよ。ここまで行くと。あそこの毛まで剃毛された気分。
パラリンピック
始まりましたがどうも自分は進んで見ないです。凄く重たい映画を見た気分になるから。目を覆いたくなるというよりボディブローのように段々効いてくるんですよね。しばらく考えます。しかしアリスさんは神
AT
URがライバル格に上がるんでしょうしかし、今はACの部分で争っている。ビートルズは残っていてチャイルドは粉々になっている(ミスチルやムーン・チャイルドなどあったけれど)そもそもACは宗教的な位置付けが高く。半ば宗教戦争のようになってしまった。つくづく増強しなくてよかったと思う。ロシアの感情は冷静なのかただ一点を見ている。ウクライナを全部掌握することが目的なのか最初に唱えた一部の地域の独立を承認するのか。
近代的な文明の社会に住んでいるなんて嘘っぱちだったってこと、いつも僕達はジャングルの中にいる。昨日の友は今日の敵、自分さえ良ければそれでいい、腐った人間たちの腐った戦い。そんな世界に活路を見いだせたのなら
許し合えることでまた次の世界につながる