ベストではなくここはグッドに走ろう
(5指
気候がだいぶ寒くなっている、天気予報も明日くらいまで12月くらいの気候になるってこっちは雨が降っていてかなり冷たい。外にも出れないので集荷について考えていました。護送船団方式と名付けて欲しいものと食指が伸びない物を抱き合わせで買いました
荷物が流れないと致命的ですからね。あと欲しいものがそう簡単に転がってはいない。経営難に陥る前にじゃ移行
アラブの春
なんでも財政状態が芳しくない、筑陽戦も一撃必殺を命じられたし。仮初にしてもですよ自分の作った高校潰すなんて神経疑う。でも向こうは撥ね退けているしここは本当に人間関係がわからない右も左も戦争だらけ
どっちにせよメインバンクがやられると困る
ロッテ
今日はナイターですね。山本が立ちはだかる、FBのポテンシャルは述べることはないですがWPもだいぶ気力が上がっている。ブログを本格的にやりたい人は迷わず固定費はかかってもここを勧めます
ChromeOS
学校で使うのならWindowsはどうだろう?ちょっと微妙。Macも高いだけのOSになったし、第三の選択肢にGoogleを入れる。学校でプログラミングの授業が有るそうじゃないですか、うちらの頃ってデスクトップが当たり前しかもGUIなんて夢のまた夢。ただ筋道立てて考える良い授業でしたRPGでお金が足りない時に買えませんという反応あれもプログラミングの授業で考え方を習った。
まとめ
やっぱ欲しいもの買わないと衰退します。義理や収集欲で買うと後悔物になる。食べ物も勢いにつられて買わないようにしたい