常識という眼鏡で僕達の世界は覗けやしないのさ夢を忘れた古い地球人よ
(Zガンダム
ア〜ニメじゃないCGなのっさぁあああ。紀伝体でお送りします。
ホークス痛恨の優勝消滅
これでクライマックスシリーズに残りたいと行きたいですが3位と6ゲーム差が有る。何でこうなっちまったんだ、万年Bクラスのオリックスとロッテが熱いしきっかけは日本ハムに一イニング11点入れられたときからだと思う(私感)まぁあれだな選手起用も実験感覚だったし、監督やヘッドコーチはベテランと新人起用の間に揺れていた。高校野球もなんかつまんないしそれでも野球は好きなんですよ
アカデミー
最近人の流れが変わりつつ有る。昔のメンバーが総入れ替えになった宇宙でやっている以上は当たり前なんですよ(全員派遣)規模が甚大になりすぎたので2つに分ける案がありましたが却下されましたね。正直鎮西も優秀だけれど九国の方が頼れる部分がある(自彊館の練習量を凌ぐし)なんだかんだ言ってここが好きなことには変わりない。今住んでいる家も好きなんだろう
エフェクター
ディストーション、オーバードライブ、ファズ、色々有るけれどリバーブやディレイがオススメ。特にディレイの使い方らしいです 10秒位自分の弾いた音を遅らせて聞くといい練習になるそうです。あぁやっちまったかなとかピッキングが甘いなとか粗が探せる。特に録音を心がけると上達早いらしいですね。プロでは常にDATを回して気に入った部分だけ取り入れる方法で作曲していた人もいた
MPC
今年の目玉はSTUDIO、もう一つないかなと思ったけれど贅沢な悩み。そういえば昔もこのネーミングで出ていたMPCが有る(薄型のコントローラー)これもセクシーだった。そういや華の姿見ないけれど今は風当たり強いもんな。今ならこれくらいの値段で色々できる(3万くらいらしい)と思うといい時代になったもんだ
まとめ
飯塚の黙々練習も良いんだけれど賛同は得られんかな。。。それにしてもホークス弱すぎるあれだけの選手層と施設を持ちながらも。。