結婚して優位に立っていたとしてもいつか逆転しちゃうんですよ
(河合俊一
最近セガゲーの夢を見るヴァーチャも初代は興味が惹かれなかった30fpsだしキャラも何かもっさりとダサいしそれが2になっていきなりだものね60fpsはもちろんテクスチャを張るとこんなにも変わると人垣が出来ていたし200円一プレイも難なく受け入れていた。当時のセガは技術力でウワォと言わせる凄さがあったよ(思えばスぺハリの時も思っていた)最近のCGは実写と変わらんくらい凄いんだが凄さがちょっとずれるような気がする、これ作ったの大変だったろうにってもっとエキセントリックに使っても良いと思うそんでもってヴァーチャにもスぺハリにも言えることが外で経験したことなんだね。家の外で見かけることはとても刺激になった(ちなみにスぺハリは家族旅行で訪れた阿蘇山だった)
コンシューマーの垣根がなくなった時点で家で感動するのって独りで本を読むような感覚。映画館のような感動が欲しいな。
ギブソン
赤の広場にも背を向けずメジャーにもお辞儀をする、この外交の強かさが生き残る強みだ。思うにギブソンってそこまで注力していた部位でもなかったYouTubeで敦の営業力で興味を持って昔買ったSGを引っ張り出して確かに満足度の高いギターではありますねセクシーだし何より弾き易い骨董品のような価値もありますし一言では語れん魅力がある。今回2つの団体に挟まれて踏ん切りをつけるために両方に土下座の様な事をする。自分が生き残るためなのかそれとも全体への愛なのか立証されるまで時間がかかる
まとめ
今日は皮膚的に調子が悪いので早めに撤収します。なんかワクチン打って以来健康に気を遣う僕