私の愛が伝わらないことを自覚した、因って行動に移す
(アートマン
週末はサッカーバレーラグビーがある(無論県大会)市場がどっと動く時期でもありますしね。本業はブログでも顧客開拓でもなく自彊館の戦績によるものがある県大会なんて盤石でしょと突っ込まれるけれど、いえいえ最近は実力が拮抗している。プロスポーツはあんまり盛んじゃないけれど高校スポーツは盛んなんですよ福岡は何か最近身体に淀みのようなものを感じていて常勝もいつか途絶えるのではと思い始めている。オリンピックはあんまり期待していない気がついたら選択の余地がないじゃ行きましょう
勉強
幼い内は勉強しとけばよかったと思った、特に数学、英語。特にバイリンガルの人だと分かるけれど思考回路が変わるんですよね人格も含めて、様々な局面で役に立ちます。後数学もかな関数出来るだけで人の特徴が掴めたりする。微積分も役に立つそうです物事を考えるのに、何の疑問も持たずにやっているだけで後世の自分を助けてくれるでしょう。30くらいからもう自分の手で学習しないと誰も教えてくれないと自覚しました。
ブログ
最近よく頭に浮かんだ単語をググる、なぜなら正確に意味を理解していないから(本当は辞書引くべきなんだけれど)やっていると日本語って底なしだ一つ知るとだんだん遠ざかっていく。
四日工業
最近弄っていて面白いのがここですかね難易度別に分けて並べていると人間関係の相関が。。。ただとっつきの良いだけが人間関係じゃないです。後で呼び戻される、この辺りが人間関係の奥の深さだったりする。JCBもユニット的には高度なんですが如何せん庶民の手の届く範疇じゃない
まとめ
もう少しトーナメントが拮抗すると全国大会で勝ち上がるより難しくなるのかも(実際野球は群雄割拠)