筋肉がNOと言ったら
私はYESと応える
(シュワルツェネッガー
今日で三が日も終わりですね
何か生きた心地がしなかった
宙の意見も汲み取るべきだという事も気付いたし
僕を支持してくれる人を大切にすることも学んだ
一見無慈悲な行為も愛に溢れている
そう言うことに気付き始めたら
捨てる神と拾う神
両方を繋ぐことが出来たら
じゃヘロヘロだけれど行ってみよう
HERO
快晴、開成、海星
確定要素として関西学院が挙がりました
要は大学時代の恋人というのがモチーフです
というのも大学自体奥が深く中退までしたから
山梨学院だけじゃ説明がつかないのですよ
アカデミーも絡んでそうだし
しかしまごうことなき彼女の称号でしょう
最初は単語の書いてある意味不明なものだなと隅っこに放置していたけれど
これがクイーンだということに気付くまで時間がかかった
今は2派に分かれて切磋琢磨しています
なるべく完成はさせたくないんだけれどね
恐怖を糧にする
これ大事よ
というのも最近メンタルを鍛えることに重点を置いていて
どんな局面においてもどっしり構える気概が欲しい
とは言えまだまだ精進が足りぬ
スタミナより度胸、これ新常識
まとめ
集荷に関してはまだ様子見です
経済回らないって言うけれど
コロナがここまで蔓延しているとそれどころじゃない気もする