僕メガドラのソフトあほみたいに持っていて
それが入社に繋がったんですけれど
(広報
最近ゲームはやってはいないけれどやるとすればEAかセガかな
アフターバーナークライマックスはちょっと大味だった
とは言え昔のセガゲーは高嶺の花だったのですよ
VF3もポリゴンで木綿や髪の靡く表現ができるのが凄かった
最近カード作らんとプレイできんのが多すぎる
セガも昔みたくワンコインでシンプルに遊ばせてほしい
近くのゲーセンと本屋が鬼のように亡くなっていっていて
(本屋も小じゃれたものに変わってしまった)
代わってフィットネスクラブやドラッグストアが増えている
〇A〇Eやっていた方がやるもんがあるんだな
ナムコの黄金期なんて今やっても新鮮だし
あぁ今の実写みたいな映画みたいなゲーム要らないよ
タブレットにドラクエを入れたら操作性の悪さに激
これ売るときにしっかりマーケティングした方が良いよ
結局フリーの詰将棋を一番やっている
あっ前置きが長くなりすぎましたね
つくづく思うことはゲームって操作性とバランスなんですよ
スルメゲーにするにはバランス調整が特に重要
だから昔のゲームは今やっても古臭くない
じゃ行きましょう
ガッキー
スキームが取れていないとこんな苦し紛れになってしまう
一応纏めて集荷しようか単品にしようか迷っています
(兄の世界は破壊されている弟の世界は辛うじて生き残っている
東京の果てしないマーケットに零戦一機で突っ込むのは無謀すぎる
神馬
まぁ一応加えてみました、ただ牝馬なんでね
最近はG1でも当たり前のように勝ってしまうのを見て
要素として加えることにしました
Fartが一人いるのを忘れてはいたけれど
それにしても第一は参加しても明徳は参加しない
この辺りが自分の物差しを狂わせている
フラグ校
県立じゃ通用しない私立だと市外になる
このジレンマに陥っている
後ラグビーだと破裂的な強さを持っている高校があるし
サッカーは猛者ばかり
野球も安定した強豪校になるには至難
今色々物件を漁っていますがもういいかな
少し時間がかかると思う
スパる
パシフィカを想像でスパる
飽きない
というのも最近アンプに繋いでギター弾いてない
飽きたというより疲れた
イメトレの方が楽しい
しかし多弦ギターは変態っぽいのが多い
まったく別の楽器だということを認識しつつ
愛アール
オッズパークと合わせてダービーインパクト
かなり賭場臭い仕様なのでどうしようか。。。ね
ゲーセンもパチンコと違ってお金は貰えない
楽器も確かにプロなら演奏してお金は貰えるかもしれないけれど
趣味の範囲なら貰えない
ただ賭博の世界
思うに金追いかけて何が待っているんだろうと
ただ金融工学工作戦が限界を迎えつつあり
ある程度覚悟をしておけよと
保険や銀行、国債等
金融商品がなくなりつつある
ネオコアは殆ど株や為替の動きになっている
ダービーインパクトは殆ど仮想通貨の世界よ
株は会社にかかる評価ですが
ビットコインは個人にかかる評価
リスクやトラスト、プラスにプレゼント
みんな自分の要素で構成されている
この先に何があるのか
今まで必死で作った文法が台無しになるのではないかという危惧
ここをどうにか接着地点にしたいところです
ツイッターで末路を見たのですが
皆現金配っている
今上がっている案がダービーインパクトと分岐させる案
ネオコアを少し改良します
総括
結構洒落にならないのが次の世界
農業やっているけれど
昔に回帰しているし
スマホの次がスマウォになってカードになる
最近新しい物って言えばスイカかなこれって使える
なんか新しいもの作ってくれ(泣