私どもからの答えです
(宝塚歌劇団
あ~そういう風に言うのか
しかし本命と呼ばれたお前たちがリフューズすると
どういう通達なの?
音楽に関しては協力できないってさ
別の道を模索しますって
長考の末これか
多弦ギターの可能性を漁っていた最中だな
ストラトは疎かテレにも烙印を押されるわけだ
ネタをばらしますが習志野にニューカマーが現れます
黒塗りの高級車
こんなに慎重な姿勢だとは思わなかった
今はブログが楽しいからね
音楽まで手を出そうとは思わないけれど
じゃ行きましょかSHIFT THE FUTURE
親父を超えていけ
ブガッティ祭りになる予定が削除されていた
そうだよなタイトルホルダーになる羽目になる
それに比べベンツ(母)は脆い物ヨ。。。
一定していない
シャボン玉のごとく変わる
だから親父を亡くすと大変なことだ
今親御さんのいる人は摩擦しまくりましょう
大切に
BMWはどうなるんだという疑問
これは第三者の上司になります
母に比べると安定はしますがやはり人間性の部分で尊敬が劣ります
セカンドパーティー
親族になります
ただ段々死んでいる
年のせいもあるけれどここに来てロスが多い
後継者がいるところはいいけれど
開成もパージがどんどん進んでいて見たこともない人間だらけ
少し恐怖を憶える
花嫁候補
まぁ語りたくはないんだけれどさ
しっかり国がある
何度も言うけれど結婚する意志はないです
ただ彼らの屈託のない笑顔を見る度にユラット
実質パワーピーク弾いたのが嫁さん団体だとすると
人生ってすげぇなぁと
プロ野球
16球団構想が生まれて安堵
お前たちもお前たちもやろう
今まで公僕の団体だったけれどこれで民営化も視野に入れられる
特にアカデミーとマンはやる気があるので新しい血液が潤沢に入る
履正社とコア構想に持ち出したんだけれど
ライオンズがあるからって
でもね。。。。
リーグを4つに分けてプレーオフもトーナメントでやればいいかも
無論交流戦をガンガンやって
あぁあんまり先走ってもダメか
緊急事態宣言解除
日本では完全に解かれたけれど海外では感染者の数増えてますけれど
というのもこんなに早く解いて良いのかな
ウィルスも変異して第二波が必ずやって来る
予想のピークが8月、12月
まだ恐怖が冷めやらぬ時期だ
スーパーラグビー
既にサンウルブズは撤退が決定しています
世界に通用するのはまだ早かったのかな
個人的にW杯よりレベルの高い試合がじゃんじゃん見れて
野球も一時期、セパの2チームでメジャーに再編されればいいと思っていた
トップリーグじゃなんか物足りない
海外とガンガン試合をしようよ
集荷と公開
必然的に集荷の回数は減る
ただ公開の頻度は増やそうと思っています
臨床が取れ次第オッケー
というのもブログの更新のスムーズさが格段に上がるんですよ
あれだけテキスト重視って豪語したけれど
日本語のマイナーさと複雑性も手伝ってか
態度で示さないと説得力なしです
VIP
バグ取りで暫く時間を食いそうですが
元を正せば東京に自分の御霊を差し出さなかった
おかげで規格が破裂してしまった
AT互換機と揶揄されるけれど更に仕様が破裂しているよ
オープンソースに近い
おかげで事故が絶えなかった
今ようやく大綱を結んで福岡に一校フラグを作る
前橋が優勝したのは嬉しいけれど福岡じゃないと
総括
時とともに変わっていく
無常にも
嬉しかったことも悲しかったことも辛かったことも
みんな忘れずにとどまることはないんだ