その昔人は神に匹敵するのではと思い
天にまで届く塔を作ろうとしました
怒った神様は人間の言葉をバラバラにしてしまい
それ以降コミュニケーションに苦しむことになりました
(ロゴス
大体英語が出来れば何とかなる時代じゃないですか
簡単な日常会話くらいできれば
スカイツリーやバベルが出来てからある程度の覚悟はしていたけれど
Hi your welcome
普通に言えるしね
うちは数字かな殆どコミュは
余計な手間が一切省けるし感情も
とは言えあんまりお奨めできない媒体でもある
1mもずれない結果が出てくる
じゃいつものようにスタート
智辯和歌山、尚志、春日部共栄
これ全部一つなんです
何でこんなに名前があるのか
DOS/Vのように規格が破裂している
自作マシンだってピンキリでしょ
彼等も予算次第で化けるものに化ける
コア構想をゲーム機でやろうとしていたので
どうしてもプレステと比較してしまう
NECなんだろうけれどSCEにバトンを渡している
特に画面の奥からやってくる人達は
下の方でお世話になっているから
どうにも責任能力の点で困っている
今動かしているんですよ
クイーンの亜種かと思えば討議室だって言うし
(解説の人達が大きな盤でやっているやつ
こりゃ反則だな
思えばクイーンになって欲しかった
なぜならキングが疲弊しているうえにキングを護衛する意味でも
本場のクイーンは。。。。なにやってんだろ?
とにかくビショップやナイト、ルーク、ポーンこれらも密接につながる必要性がある
ボードの自彊館は犬猿の仲ですが(そりゃ〇〇〇と警察じゃね
自彊館と仲が良いのはタイムの日大でこの要素も大事だったりする
プロモーションのアカデミーはどんな世界でも通用しそうだし
何か皆バラバラ
派閥が3つくらいある
思うにチェス理論だと限界もあるわけで(コア構想が忘れ去られる
何か代替する理論あります?
菫
到着が遅れているので
漁夫の利で私が続ける
何度も言うように強かなんだ、アダルトな彼女はいつもにこにこしているけれど
幼女になったら。。。。。
(どっちが本性かは任せます
思えば運の神様だから任せておけば
大抵の事ですっ転げることはないでしょう
やはり人生にも波がある
ヒカル
東へ転校
思うにさっぱりしていた
特に言うほど特徴はなかったけれど
総長を務めただけあってか代表ではある
東はタレント軍団ではあるけれど顔を想像するといまいちピンとこない
秀才肌が多いのかな
ともあれこれで今年も3つ枠が埋まったわけだし
狭き門を巡って来年に向けて始まる
総括
ここ最近やることないのかうちの学校からくる人間が数多
赤の他人に等しいから追いやるのだけでも面倒
石の上にも3日
まず耐え抜いてから考えよう