ブログの本質を問うとやっぱり日記なんだなと思う
(空白期間
世界の残り時計を見て唖然とした後90秒だってそれだけ人類滅亡は近いのだろうか?インドやアフリカでは子供がたくさん生まれて日本は自然減だが全体で100億人になる予定、当然殆どがアフリカ人になる。日本は労働力をロボットやAIに任せようとしているけれどいずれロボット大国になったりして、洒落にならない気持ちが大きい。結婚も多様化していますよね。結婚できない結婚したくない色々理由はある。会社組織もだいぶ変わっているのに今度は家族制度も見直す必要がある。そもそも産まない以前に結婚しないんだから
家事と一緒で社会問題も突き詰めるとキリがない。考えすぎてもどうにもならない。ウクライナ紛争も誰も解決できない問題になりつつある。民意しかないと思うのだけれどベトナム戦争のように。立ち上がる人はいないのが現状。しかし代理戦ではありますがほぼロシアと欧米の戦争だと世界大戦の位置付けで見ています
このブログ
前々から指摘されてはいましたが子供用品を扱っている店がいきなりホラー専門になったら一般のお客は逃げてしまう。そのためにも作風を貫徹する気概でしたが、やはり無理な注文だった。戦争中にいぇいストラトだぜレスポールだぜって不謹慎も甚だしい。そのために愉悦も語れるように真面目な話もします。玩具ばっかりだと浮世絵離れしすぎていずれ後悔する
時間帯に分けて書こうかなと思ったけれど今はごった煮にします。
条件抜きに気候が寒いです。世の中の厳しさのように