仙台育英 VS 東海大相模 (ロシア対アメリカ
東福岡 VS 市立船橋 (後継者アリ―
東福岡 VS 報徳学園(予定 (神々VS人類
(リスク
今年はガチで東と報徳のせめぎ合い。神対人間の構図になるわけですから面白くないはずがない。やはりカルマでは報徳有利、置かれた立場では東有利。アフガンも魔界も地獄の底のようなものですからね。アメリカやロシアの戦争とはまた違う。これで高校ラグビーも完成する目前です。
サッカーは市船と東の試合で実質終わってしまった。イスラム教同士の争いになっていて後継者は一人か複数かで割れている。実際PS5とXBOX比べると断然XBOXのほうがお得。セガもそう思っているし、実際テレビで試合見ていると画面の奥で自分とFCセガが戦っている。そんな錯覚を覚えた。仰星はメインではないんですよね。
バレーはまだ未完、鎮西も日本航空も東山も主役になれない
補填
ソフバンが見事に散ってしまったので(M1で終わる)去年のロッテも無残だったけれどその代償としてホスピタが挙がる。博愛会に言わせると恥の上塗りだって言うけれどそういう道を歩まざるを得ない。莫大な予算がかかるので(無論開発費はもっとかかったよ)毎年、ホークスどうやって扱おう?
やはり最後の敵は人間だよってゲンドウ言ってたしこの一言に尽きるのかね
ソフバン自体会社の財務が良くない。自社株を買って株転がして自前の技術というものがあるのか?法人税も禄に払ってないと言うし、まずここを建て直すべきなのかもしれないが。。手が出らん
ここが倒れると共倒れに近い状況になるんですよ。家族も話題にしないしな。球団経営するにはここのマニーが沢山必要
おまけに東の戦果も必要。
非常に困った
結局、モデリングしていてもそんなに有り難くない部分がある。縁があるのかなじゃなくて共存できるかなって?東を最後の仕事にするって言っていた頃、あれが最適解じゃないかなっていまさら思う。
人生100年時代だって言うけれど大半が病院通いじゃねぇか。若しくは寝たきり健康100年時代が欲しいよ
ホント健康って資源です皆も無理しすぎないように