あぁ懐かし

泣き言言わないそれがPRO、お客選ばないそれがPRO、自分に厳しいそれがPRO。時にパンツも脱ぐそれがPRO

(PROシューマー

や、やってますか?もうこっちはボロボロ。まぁ金の問題で済むのなら良いのか?しかし計画がまた爆破されてみんな予知能力があるんじゃないかってこっちはスタンカンタンだYO。思いついたのなら特許を取ろうかと画策中。とまぁ今日もあれな話です

ジモティー

自彊館を最後に手を付けるに当たり地元のエースを拵える予定ではありました。何だここ初期は地元の上手い人間を集めていたのにいつの間にか全国からかっさらっているんだとそういう声に応えるために今年は結構揃える予定が。インハイやセブンズが悉く準優勝。力を入れていた野球もやはり付け焼き刃だった。今年は苦しみ偏差値が結構あったので(めいやおいが帰ってくる)行けるかと思ったけれど。ともあれ保護者からも県産米は急務だと叫ばれてたので私がいなくなった後でも継続して開発は続ける。約束する。

クラブユース

PROの駒だから言うことはないんですよ。笑っているのは閻魔大王であって、来年以降クラブユースが選手権に肉薄するかもしれないそれにはプレミアリーグの創発がある。いっそイーストとウェスト2チームくらいプレーオフをすると良い4チームのトーナメント見たくそれくらい仕掛けを作らないと高体連の威光は強い、でも日本代表もクラブユースのみになったらどうなるんすかね。強いと思うけれど尊いはあるのか。高校野球のないプロ野球見たく。まぁ今は過渡期です。静学が出てきた頃のほうがまだ問題は浅かった

既に高校レベルを超えている自彊館、だからうじゃうじゃ強い人間が湧いてくる。もうここらで止めて後は地元の人間で乾杯しようという。そういう青写真だった。甘すぎますか。。。そうですよね

今年は三段重じゃないけれどなんか他にありそうな気もするどっちにせよ正月はのんびり一年の計を立てる

静学のときもそうだったけれどクラブユースはコアなファンが多いのでこれ以上言及は避けます。ただ駒は出る度に買い足しますので

このブログもプロ意識持ってやろうと思いましたが自分を貫きます(要は穴の毛まで剃れないよ

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中