度重なるトラブルから僕は一番上にいる人を憎むことを覚えたんだ。
(少女の手記
夢は如実に顕す。全部見てやろうと思って布団も敷かずにフローリングで寝る。出るわ出るわギターやファミコンが特に高校生から成長してませんね。漫画はそんなに出てこなかったんだよな。しかしおじさんでもお父様の頭ん中は青春だな。色々迷ったんですがストラトキャスターを執ります。シンクロナイズドトレモロが絶妙なんですよ。後音作りも多彩だし。じゃカモンベイビィ
さようならChromeOS
英断です、というのも。楽しくないんですよ。これならAndroidにキーボードドックしたほうがいい。この選択肢は少し迷いがありましたが富岡さんのすすめもあって変えることにします。グーグルらしくなかったと言えばそう、楽しませるというものがあまりなかった。このPCはサブで使っていくことになります。
テレビの喧騒
嫌な予感がしましたがやはり一日中つけっぱなし。喧しいのと鬱陶しいのとこんなことなら2kテレビのままが良かった。高解像度はもちろんですがFPSも違うんですよ。動きが滑らかというか生々しいと言うか。こんなん要らない。というわけで早くテレビオワコンにならんかな
学園都市
だいたいメンバーが集まる。とは言え神社の総本山ではないのでこれは来世のクラスメイトですねお父さんの。勤労、納税、教育。これらを守ると自然にできる。国の義務というのは強ち出鱈目ではなかった。予定ではGEOに列車を一本ぶっ刺す予定でしたがあまりにも過密で無理なようです
必要なものと不要なものこれらをしっかり分けることで人生変わるような気がします。それにしても飽きもせずにギターを弾いてファミコンやってこのツーパタでやってきたのを垣間見るとゾッとするものが有る。偏りすぎている。それでもこれが真実なんでしょうね世の中の
青い春と書いて青春。敢えて白かったと言いたい