書く、書く、今日も書く彫刻刀で真っ暗な空間を彫るようにガリガリガリ
(斯々然々
昔は良かったと振り返っていてもしょうがない今は今でしか出来ないことがあるし、結構健康に志向が向いている。昔は身体に無頓着だった。まさか自分が親父くらいの歳になってまだこんな事しているとは、思わなかったよ。時々惨めになるし。金と女の話は増えるなぁ。これがジジィになってどう変化するんだろうな。というわけでレッツファイアー
60代のモデリング
作っていてダサいなと思う。しかも複雑。還暦は次第に赤ちゃんに戻るらしいです。それにしても画的に良くないし絶対数も少ない。まぁ50代のユニットのときも最初は嘆いていたけれど最後は整った。だから悲観はしないようにしようと思っています。
もう
これ以上出てはいかん人間を出さないために。今の関係をなるべく維持する。マダム、ミセス。ただ一度自彊館から手を引いたマダムは少し褪せている。50人くらい用意してくれたら(何の数字かは秘密)伝手で一人くらい作れるんですけれどそれも難題ですよね。アートマンが息を吹き返している現状、あんまり芳しくないことが起こる可能性も
練習
永浦を使っていたら嫌な予感。。案の定出るわ出るわオナノコ。この世は金と女で出来とるんわ。わーとっる。しかしこれで二枚刃でやるつもりが暫く様子見かな。せっかく経営が代わって3周くらいで元が取れたのに。
カラス
鳩や雀と並んでよくいるんですが。喧しい鳴き声が。ゴミも漁るし弱いものを襲うしあんまりいいイメージがないけれど最近何処かに消えてしまいそうなお袋を連想するんだ。確かに酷いこともされるけれどね。向こうも心にかけていると思う
正しいものが勝つわけじゃないし強いものが勝つわけでもない、最も耐え抜いたものが残る。じゃDO