Are you still doing ?
Yes I will
( answer
何度も言うようにここのダイキャストは全部代車で成り立っているんですよね。富加で築いた全財産をシステムに注ぎ込んだ。おかげで高級外車で乗り込んでくる人もいれば軽自動車や重機、トラクターもあったな。それらの持ち込みで次の参入が極まるという極めて厳格なルールです。そりゃ僕から言わせれば代車は高いほうが良いかもしれない。しかし実験要素で色々な車が見てみたい。一人で何度も市場に参入する人もいれば効率よく長持ちする代車を持ってくる人もいる。この切符、入場券のような仕組みが健全たる市場を作っています。自分の乗ってきた車には手を出せないようにしてある。この辺りに餅の強かさを感じます。最近昔と違ってバブリーな車でやってくる人いないのよ。これも時勢だろうかな。。。じゃレッツフォー
インハイ
自彊館が400m優勝。リレーも調子いいしこのままで行くと総合で優勝狙える位置に行くかもしれない。中距離があまり早くないのが難点かな?都大路もいずれ参入したいけれど。バレーも残っているし。今夏はじわりじわり楽しみが湧いています
コロナ
医療が逼迫している、家の近くの福大病院は医療従事者が120人くらい抜けて病棟を閉鎖している。何処へ行っても受け皿がなくなりつつある。福岡県は家族に会いにいくときはマスクをしてとくらいしか言わない。要は打つ手が殆ど無い。しかし今回のコロナは感染力が爆発的すぎる。一日20万人以上感染者が出て100人以上死んでいく。これがインフルエンザと同等と思います?
集荷
すぐに届くので慎重にインターバルを取る。とは言ってもみんなMVPならぬVIPばかり載せているけれどね。こんな極端なパワーバランスになるくらいなら嫌いな人ともっと接するべきだった。真っ二つに評価が割れるのでこれ以上の言及は避けますが恣意的でも意図的でもありません
さてと昨日やってきた人と一閃するしか無い、相手を試すわけじゃないけれどそのまま婚期逃しちゃうと次はどうするんですかぁって素朴に聞かれるとさ。俺だってまだまだ一日に何回とも言わないけれど立つって言えば立つ。だからそんなに気にしてなかったんだけれど。あんな素朴な疑問。。。困った
自彊館が元気なうちは良いと思ったけれど最近。家族のことや親族のこと将来のこと自分だけの問題じゃないことに気づき始めた