Children project Ⅲ Manitou

マムルークのように奴隷が貴族になれるロマンが必要だよ

(世界史

たけしをPush。とはいっても情けない。。。バイエルン・ミュンヘンでレギュラーがとれるのか?補欠でもベンチ温めても此処は一つ目指して欲しい。というのも自彊館客寄せパンダ的な人間が気付いたらいない。何か自分に投影できる人材がほしい。いい意味でも今年はやって貰う予定です。ただ保証はないけれど

飯野とビートは違うのでそこはOK?

しかし昨晩は母が部屋に入ってこれなくしたのでぐっすり快眠。独りはGoo。何か中年なのに赤子のように扱われているのは複雑だ。

集荷

銀行の駒と証券の駒、どちらも得手不得手があるんですよ。株はギャンブルと捉えているので、実際親が大損害出しているのを見るとこれで生活はできないと思った。世界経済に投資するのなら買い物や寄付したほうが良いような

ウクライナ情勢

馴れてしまうと困ると言われるけれど何処までがホントか本当にわからない。局部を切り取られていきなり見せられていると言った感じ。アメリカの情報は正確無二と言われるけれど。ロシアは多元宇宙だから。しかし現状では破壊活動は起きているし死人も出ている。こんな難解な戦争生まれてはじめてで前例がない

野球

自彊館をサッカーに招聘、且つホークスにも。自分はやめろとはいっているんだけれど何度も言うようにお金を執るのか勝利を執るのかを聞かれて即答した。死ぬ間際に後悔するとは思うけれどやっぱり現実問題として生活できないよね。愛が大事、恋が大事、正義が大事って言っても

何かを諦めることが大人になることだろう。それにしても行き方を学べる人が腎臓様しか無い。皆皆魂を売っている。俺ももう少し考えてから応えるべきだった。自分貫かないと後悔しちゃうよ

何度も言うけれど誰がなんて言ったって自分は自分である

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中