自分が捨ててしまったものさえ見つかる、それが東京。
(望郷
プッチンとしてしまった。物欲のことで。今まで抑制されていた何かが弾けて砕けた。先月の浮いたお金のこと考えていたら今月こんなに出費してしまった。お金の制約は辛いや、来世はお金に困ることがないようにと思いたくもなるわな。時間に関しては今のところ追われているような感覚はないけれど
マダム
後で土下座するしか無い。勝手に集荷してしまったから。来季に関しては完全に白紙にする予定で一類二類三類と3つも枠を用意しない方向で進めている。別に自彊館が弱体化するわけでもなく今まで適当な基準だった。KOも特殊なルールだけれど自分がイニシアチブを獲ったので勝手に決めてしまった。ルールなんてこんなものなんです。あぁ男の基盤の脆弱性、機動力には長けているけれど安定性には自信がない。
相美
ひょっこり現れた新人。家事全般を熟すので甲斐甲斐しいと思った。だけれどなんか物悲しさがあるんだ。うん、そんな感じって。系列が近江や真凛に近いのでやっぱり100%の中に1%の真実はある
恋愛しないと丈夫な子供は生まれないような気もする。別に強要するわけでもないけれど強烈な自己愛で生まれたのが愛子だとするとやっぱりどんな場面に於いても恋愛はできる。
健康
最近基礎疾患が怖くて特にメタボリックと糖尿、これにはならないようにしている。加糖ジュースがいけないと教えられてそれ以来炭酸飲料飲まない。家の家系は祖母や叔父、親父も糖尿病なのでかなり警戒している。珈琲もブラックで飲んだほうが良いんだけれどミルク入れちゃうな
膵臓も腎臓も異常はないと言われているけれど肝臓の値がちょっと高いと言われる、心臓も昔ほどドックンドックン言わなくなったし。体と精神が資本ですよ
相美を見ているとなぜか失った時間が取り戻せるような気もするんだ。でも何故か心がキュンとする。少し痛いと言うか何というか。アートマンが血相変えて何か言っているような気もするけれど、
青春はいつでも出来る人はいるが体は待ってくれない