他人事だと思って躊躇していましたがこれ以上モデリングを勧めるのは得策ではないと思います。
(マダム
薄々感付ている。これが将来財産になるのか重荷になるのか未知数。あまつさえ一人スペースに四苦八苦これに自分の過去現在未来次元が入ってスマブ。執筆活動に重点を置くべきだと忠告されています。形になるのはいいことだけれど。これを源にするのは少々危険に近づいている
大渕
今年の一類に入っていたけれどモデリングされなかった。今年も続行。んなわけで七夕まで待ってもらいます。去年の地方大会は彼がいなければ勝っていなかったという声が多数。否定できない。J3の現役を持ってきたんだからチートぶりは健在だった。プロですら高校サッカーの威光を獲る。
僕等プロは上手くできて当然の世界ですから喜んだり驚いてくれる高校のほうが新鮮だったって。住んでる世界が違うよなぁ。
集荷
今月一回くらいかけられると嬉しいかな。来月からは思い切って舵を切ります。マダムの忠告が悪寒に変わるまで進むべきか、それとも慎重に進めるか。ともあれ完成するまで後半分以上は規模が必要なのですよ。そんなんやってられないよってくらいまでの気分になった
明日は休日、協定道理午後は休みます。最近熟睡感がない
他人の評価に右往左往されないぞ☆