ファイナルファンタジー最早苦行
(ゲーム愛
光東京、これをキーワード、ライブラリを7以降バッサリ切ったおかげでROMのFFがない(カートリッジです)しかもFF、11以降かなり鬼畜な仕様、こっちはゲームに試されてるんでしょうか。恋人をテーマにしているのに14も今日入荷しましたが案外普通の人でホット一息、それにしても恋愛は続くと思うよ。ただ修行のようになっている。スーファミ時代のサービス精神溢れるFFはどこに行ったのだろう。じゃ気を取り直していきましょうか
ZO-3
これでいいじゃん、ストラトだのレスポールだの弾いているうちにつべこべ言ってられなくなる。ショートスケールを差し引いても宴会やカラオケボックス。飲み会に丁度いいかも。アンプもスピーカーも内蔵しているし。ただ音楽って瞬発力が大事なんですよねさっと手にとってさっと音が出る。これが理想
日が沈む
やはり東は変態だった。この強さ。次は京都成章と当たるけれど東に喰われそうだな。攻撃のバリエーションが多くて対応する前に悩む。ただでは転ばない
男児
まぁ東と僕らしかいないと思いきやもう一つあることはある。その辺りが答えになるのかも。興国も最初は男児のみを作る意気込みだったけれど喰われたし。アカデミーに至っては女臭くなりすぎて本末転倒。失敗は成功のもととは言うけれど嘘から出たまことのほうが正解
ゲームはうちはあんまりしないんですけれどね64を触ったくらい。あれってソフトがあんまりでなくて売れている人には売れた。失敗ではないんだけれど通好みですね。プログラミングもかなり難しかったって言うし。めちゃくちゃ面白いけれど売れないんだろうなっていう。
総括
後は他人に任せるなよ、自分の穴は自分で拭こう