どんなに言われようと私この子達が欲しいんです。
(文子
関係はズルズルとしてしまい結局条件を選んで受け取ることにしかしここは空虚な世界だ。必要以上に突出した人間もいないし男児はいないので陰湿な空気。階級社会で呑まれてもいるのでここじゃしかたないよねって。こんかい必要以上に支出してもらい我々に未来を感じたと思いきやここを足掛かりにする予定だそうです。偶に踏み台とも思うけれどまぁやってくださいな。今日は雑感じめで
寒さがきつい。家にいるときはさほど感じない。ただ朝の散歩は身に染みるね。鋭利なもので刺されている気分。体力をつける目的もあるのですがチルプロの根幹である出会いを求めて外に出る。
天皇杯
大分が決勝に残る。思うに高校選手権。。。たしかに凄いけれど運営が怪しい。自分の個人情報を晒してしまうから東もそろそろプロに向けて注力したほうが良いんじゃないかな。プレミアもあるけれど。高校スポーツは発揚にはなるけれどリターンの少ないハイリスクな市場。正しい問題に正しい答えで挑もう
話は変わりますけれど流経大柏は成功している部類ですよねプレミアにも出ているし花園にも出ているし、ただ人材の面かな?生え抜きがほとんどいない、始まったときは大丈夫かねと言った印象。プロ野球以外の市場も結構視野に入れているかも
まとめ
もう今年ももうすぐ終わる。気付けば色々あった。しんどい日が綺麗な思い出に変わる。そうですよ笑い飛ばせない過去なんてないとは思うけれどな