石の上にも三年
(故事成語
今これだけ移り変わりの激しい世の中で10年以上続けられることを見つけよう、情報社会の中でこれだけしか出来ないことを見つけよう。継続は力、器用貧乏。人生観が変わりつつある中で変わらないものに魅力を感じます
とはいいつつ同じことの繰り返しは嫌だよね。だからまずはうんざりしないことを見つけるでも良いかも。少年時代は目移りするくらいやること多すぎてあれもこれもだった。もっと早くから自分の好きなことを見つけることが出来たらとも思う。ブログをするのも書くことが単純に好きなだけ。
近況を報告します
3万以内
今度新調したノートPCもそれくらいだった。結論としてコスパ最強。ターイワン製だけれどね。Wi-Fiの感度も良いしバッテリーの持ちも良い不満はない。けどWindowsを捨てたのは少し早計だったかも当たり前だけれどWindowsアプリが動かないのですよ。仕事で使う人は一考を教育現場で使う人はお薦め
プログラム路線
疲れた。。。その一言。もう殿堂の選手を連れてきてもヒデブ。路線を変えてみようと思う。物語が希薄な駒は出してもナニコレって。想像でやっているし鬱ストーリーだし
まとめ
一朝一夕で作ったものはすぐに駄目になる、別に否定しているわけじゃないが人生ってゆっくりじっくりじゃないかな。苦労して手にするものは充足感が違うしね