君達さ何度も言うように体は疲れて当然なんだ、肝心の頭が疲れないと
(監督
気候もだいぶ丁度いい時期、長袖のシャツ一枚でいい。来週からは寒くなるらしいですね。そろそろ冬物を出しとかなきゃ。去年ダウンジャケットを買ってもらってそれ一枚羽織るだけで外に出れちゃう。衣装がぐんと減りましたね。やっぱ服って機能性だと思った。じゃ行きましょう
趣味がネオジオのロムのデカさを見てハァハァする。というのもこの無駄、バベルの塔の建造にも通じる。どうせならネオジオ2が見たかったなハイパー何たらはなしでこれも大人の享楽でもありますしね。葉巻やシャンパン、チーズなんかと一緒で
3年保証
まぁ電化製品買うとだいたい保証期間があるじゃないですか、その間は無償で修理交換するって我々はその中にいる。大体2年位は保証が効くと色々出来るんですが最近凄惨な場面が多すぎて一体何があったと会社から連絡が来る。大体3〜4万くらいだとしますと2年間じゃ厳しい。何の話かわからないと思いますがいずれ人類が生命辞めたときに我々の世界に来るのかもしれない
ドラクエ
5を並んで買ってパッケージが白だと思っていたら少し濁った色だったんですよね、近くにいたおじちゃんがそれいくらすると?ってニヤニヤしながら聞いていたっけ。内容は当時の双璧だったFFに比べると古臭くシナリオも家族劇だった。ただレベル上げやモンスターを育てる要素は面白かった。もうわざわざ店頭で買うことはないと思うAmazonはあるしダウンロードでソフトは買える
人との摩擦がなくなると必然と本質もなくなる
まとめ
昨日は静岡や大阪の試合をすパリまくろうと動画を見ていたんですが、自彊館に比べるとやはり参考にならないそれだけ東は面白い試合しているんだなぁと明日はボールポゼッションにコダワリます