あぁオリックス・バファローズ、全てを掴むために
(7回
ホークス連敗。しかぁし千賀もマルティネスも温存している。防御率が1点台なのですぐに取り戻せる。。。と思う。しかし自分の地元のチームが困難で大阪や千葉のチームが馳せている。正直パ・リーグのファンで今日はどこが勝ってどこが勝ってほしいとかアクセサリーのように感じていたんだ。贔屓チームは無論ホークスだけれど平和台の頃から見ているからね。今日は何のサービスがあるんだろうとか話題にしてちょうど内野の自由席に座るとキャッチボールを始める選手が間近に見れるんですよ。あの臨場感。でもよく負けていたな、、、それでも足げに通っていた。今は内野自由席でも遠くで眺めている感じ選手の距離がかなり遠くなっちゃった。市民球団なんて死語になっちまって全国区の金満球団になった(ほんとは財政状態逼迫しているって噂だけれど)もう一回目を光らせて野球をしてほしいよ
じゃDO
HIGASHI=ホークス
WordPress=ロッテ
Facebook=オリックス
eBay=楽天
Amazon=西武
Twitter=日本ハム
素直にホークス応援したいんですよ。しかし上の人間が矛盾を連れてきて負かせるから存在がますますおかしくなる、インチキするしかないんだよね。グーグルを冠に据える計画も有るらしいですけれどセ・リーグなってしまう。自分たちでやっているとヒデブになるでしょ大人しく自彊館の威光を認めるべきなんだ
因みにTwitter今やっていません、なぜなら馬鹿になるから
まとめ
もう一回球団のオーナーが変わらん限り今の体制は変わらんと思う。去年のように12連勝できるのか?インチキって言われてもやるしかないよ