あれはゲームボーイアドバンスではないスーパーファミコンポケットだ
(GBA
スィッチライト、近くの店では在庫が潤沢ですが40代以上の人は目に注意という勧告を受けて躊躇っている。そもそも画面が小さいんだね。そうこうしているうちに次のスウィッチが出る予定らしいやれ4Kだの有機ELだの画質の部分と性能ばかりが噂にある、思うに新しい遊びを提供して欲しいよとは言え箱〇もしまったしFIFAやNBA2Kやりたいな色んなメーカー渡り歩いてきたけれど任天堂のハードがいちばん優しかったりする、子供に安心して与えられる商品としてPSやほかのメーカーだと少し躊躇うかもしれない
Z指定
賛否はあると思うんですよギヤーズオブウォーをやったりヘイローもしかりエロでもない倫理の間で終わった後面白かったけれど何か一線超えちゃったような錯覚を覚える。日本のゲームはこの領域には達せないと思ったしそれはそれでいいと思う。洋ゲーは確かに今のところ自分の中ではスポゲーという位置づけですがグランドセフトオートやフォールアウトなど何でもありの部分が一番好きなところです。これ書いていると複雑な気分になっちゃうんですよ。かつては日本のお家芸でもあったゲーム往年になりつつあるところが
今一番おいしい物
前にも言った通り、家で採れたジャガイモをフライドポテトにする。芋の種類によって向き不向きがあるほっこり行ったりしっとりしたり男爵が良いそうです。後粉をつける前に水に晒す。そんだけかな。油の処理が少し手古摺るけれど店で買うよりずっと美味しい(思い出補正が効いているからかな)
太陽の公転
レオに核を任せる事態が来たら、心臓の周期と全然違う一年は365日、地球が太陽の周りをまわるのはそのくらい、太陽が銀河の中心を回るのは2億年以上とても付き合ってられないよ。やっぱ東京みたくシンプルに時計を辞めて無限を中心に据えるなら話は別だけれどねその銀河も回っているらしいじゃないですか上を見ると上が果てしなくある、というわけで天動説でOK?
まんぼう
福岡県が国に解除を求めたら、国に断られた。変異株の脅威が迫っているから、そりゃそうだ。しかし人間のげんきんさを垣間見てしまった国全体で考える事態をすでに自治体だけで判断してまたリバウンドを興す。同じことを延々と繰り返す行政に歴史から学ぶ人間はいないと思った
まとめ
この宇宙、仮想現実かもデス。PC-FXを今見るとセクシーだもの色んな宇宙が当時はあったなぁ。セガにはサターンのように赤字垂れ流しでも次のハードやって欲しかった(買うかも)しかしクラシックミニシリーズも佳境ですかねあんまりでなくなった、思い出に頼る商売をするときパロディに走る時、すでに斜陽化が始まっている。日本のゲームは往年なのか、答えは出ている気もする