孤独と自由

一歩一歩食むように進む

(野菜生活

スケジュールがどうも上手く消化できていない、だらだらがぱなしになりつつある。薬の勉強を始めたら出るわ出るわわからないことだらけ症状抑えるために薬を飲んで副作用止めを飲んで波止飲んで最後に睡眠薬で眠らせる。なんか強制イベントのような人生だ。主治医も中村さんの病気は国が保護しないことなぜなら一杯いるからお金がかかるからってどうすりゃいいんだろう。そういうわけで50%カット戦略に乗り出す

レコンキスタ

国土回復運動と名を売って精神世界を奪還するのが目的です、自然に出たものだから口蹄疫をバイオテロという心とか色々言われる。問題はチルプロに波及する影響でドラム缶一斗がバケツ一杯分くらいになる。こういうと青ざめるかもしれないけれど殆どがポテンシャルを使い切っていない大谷も多分。。。これから楽しみな人材が待っていてイニシアティブのラッシュが続く、無駄な会計に時間を割くのを辞めようと言うのですがこりゃどうなるのか

桜花

神輿を陳列して見てマットが重要だと感じました今現在ないので来期以降ですかね、愛子に発破かけたいんですが最近別事に拘り始めている。ともあれこれで完成とは思わないのは事実、まだ先があると言う予感にも似た確信ですね

まとめ

作ったら作りっぱなしが一番いかんということで国際的に恒常的に活躍する人材が増えることを望む。我々は後ろを向いている余裕がない

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中