笑って走る

あなたには確固たるものが無い、その場しのぎで今をやり過ごしているように見える。ただ私の理解が足りないと思うときもある、最後に笑っているもの

(春美

小室哲哉が2000年からの音楽はどうなるかという番組で今は何でもできるんでねと半ば複雑そうにボヤいていた。技術が僕らを幸せにするとは限らないけれどあれから音楽はどこへ向かったんだろう?昔の曲(90年代なんて)歌詞が全然古臭くないの寧ろ今の青臭い曲聴いているとこんな時代なんだろうな。すでに聴きたい曲は自分で選ぶ時代ですよ。過去現在未来、より取り見取り、じゃそろそろ僕の世界へ行きましょう ジャッドゥ

鎮西

一応予約はしました、ただ納期が気になるなぁもう少しずれ込んで欲しい。電通は就職偏差値がかなり高いので意外と需要はある唯一自彊館と比較できるのならここしかないとは言え個々の能力は高いんですが如何せん主体性が無いうえに更に無い優秀な集団に限って陥る罠なんですよ、一応政権は任したけれど頭ン中にアイデアはあるはず(後で返しに来ないでね

ゲハ戦争の続き

ユダヤ教、キリスト教、イスラム教この三大宗教が残ったわけです。特にニンテンドウ系(ユダヤ教)は今でも好きで日本で一番支持されているそれにしても色々宗派を変えてきたけれど大人になったらXBOX(イスラム教)に限る。セガもセガ教と言われているけれど要は無宗派にあたる。これが世界全体の30%を占めちゃうから(政治も無党派依然多い)セガは決してマイノリティじゃない。簡単に言えば宗教を統一することなど不可能なこと、市場から退出したセガやSNKはやはり構造上問題がある。それにしてもハードが佃にするくらい出てた活発な時期。勝算はありますかと問われたおっさんたちがあります、あるからやってるんですよって攻めの時代だったな、もう戻ってこないんだろうけれど少し悲しい

今市場は新興宗教のブロックですかねと言うのもこれ作っていて怪しくなってきた、資金繰りはどうなっているんだろう。やはり信者のお布施?家にも母親が新興宗教に嵌っていてお金をよく振り込んでいる、信者は金づるですよ。ブレーキがかからないのはやはり行けるところまで行ってから後悔なり達成感なり浴びよう。人生で悔いを残すとやるせない

五輪

政府の対応に辟易している、何の事前の説明もないし対策も施策しない。俺ら壮大な実験に晒されているようで方向性がどうゆうものなのかくらいは説明して欲しい、アリスはやる気満々だけれど我々は既に確定出して早々に引き上げました

まとめ

もうコロナには疲れた、ただ気を緩めるとまた波がやってくる。人災の面が強すぎて人の闇や欲望にブレーキをかけないと収まらない

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中