深く刻んで信じあえたのにもう夢でしか支えられないの
(シャカラビッツ
最近眠った後の既視感が希薄になっている、何処かで逢ったねとぼんやりと語りかけるように描くのがベター。現実で恋愛するのと夢の中でするのでは雲泥だけれど、これは効くと感じてはいる(何に?)じゃグダグダになる前に行ってみよう。
ご飯
母が帰ってきたので殆ど任せる、献立は結構ヘルシー。親父とだと揚げもんやレトルト、肉が多かった。母親がいると酒の量が増えちゃうのはなぜだろう、腎臓様はかなり酷使されていてこれが無いとやってられないとぼやいている(私見です)
作業
ブログのボリュームを落とした半面、労働時間と言うものも大分意識が減りました。毎日続けることが主眼になっていて最早日常の垂れ流しになってはいる、需要はあります。がピッチャーがストライクゾーンギリギリに投げてボールと言われているように腑に落ちない時もある
コロナ
思ったより人手は減っていないようで、危機意識と言うより自分は関係ないと思う人が増えたのかな。ともあれ昨日の感染者数は凄かったよ東京の人口比だとこっちの方が凄いんだ。病床もひっ迫してきているしテレビ越しで見る世界はいずれこの町にも脅威をもたらす
野球
正直言おう、ソフバンは心から応援できない。なぜならファンも選手も感情移入できない、親父が寝転がって俺のそうするようにすればいいやろって呟いているのを見て勝ったら俺のせい負けたらお前らのせいという哲学が過る。俺の大嫌いな指導方式なんだ、ただ福岡市民なら大人しくホークスを応援すればいいんです、未だにライオンズ応援している人もいるかも。あ~家計に響く
まとめ
最近、またギターに戻る。嫌気がする時と好きな時の波が激しい。弾いてるうちにチューニングが狂って駄目だこりゃって投げ出すときと、これだけ万能な楽器はあるかなと多彩な音色にうっとりする自分と、やってる場合じゃないのよね。わかっているさ