FW(業
BK(罪
(御所実業
ゲマインシャフト、ゲゼルシャフトこの二つに尽きるんですよ、アートマンとまっちゃんの対比は恐らくATグループと比較できるの餅は実業になると思う。70年代のどうしようもない空気が漂う、それが80年代になって思い切り開花する。横並びを美徳とする中産階級の嵐、元気もあったし貧しい人もいなかった。文化も程よい温度に色々あった。誰もが幸せだったはず。まっちゃんのユニットは二種類しかなくてシンプルなんですが何でも商売になると思ったら入ることですかね。アートマンは公的サービスの極みで所謂公務員の集団です。シンプルイズベストだけれどアートマンの餅もないと困る。まるで摩天楼のように聳えるまっちゃんの餅。ここにきて偉大な彼女達を評価する
じゃ行ってみよう
集荷
今回は訳ありだったんで、、信頼に傷がつかないか心配だったけれど。生憎、最少失点とまではいかなかったけれど何とか升に収まった。相変わらず通の目で見るとうまく回ります。そんな目、だれもが持っているわけでもない。
神輿
次のプロジェクトは動いていますが、何度も言うように金持ちに回るようになってしまった。自分でも意図したわけじゃないですよ、結果支持してくれた人たちがそういう人たちであって、これが人の世の全てだとすれば俺はお金持ちにコンセンサスを得るように出来上がっている。後、知識層。じゃんじぇんそんな感じで生きてないし、しかし訴えてくる人全て金目当てで来るよりもお金を注いでくれる人の方が助かるっちゃ助かる
野球
いまいち本調子が上がらんね、本来ならば球団が4つくらい入っているソフバンはぶっちぎりのはず一部では球団が増えるのではという話も上がっているしそうなると分割案も上がるし、高校スポーツは一旦お休みかな。と言うのも東が強くなるとソフバンも相対的に弱くなるという欠点がある。サーもわかっているしただ子供の夢を叶えることが先のような気もする。大人の事情もあるけれど
あれから
スーファミの動画を何となく見ると当時を懐かしむものがある、翻って64になると思い入れはないけれど衝撃度はありますね、さすがNINTENDO。ゲームキューブやその後のテレビリモコンもあんまり印象は残ってない(ピクミンやメトロイドは良いけれど)SWITCHに言いたいのは新規タイトルが欲しいよなぁ。概ね反応は良いけれど。あぁいかんゲームの話題なんてやっている場合じゃない、しかし残った趣味がファミコンとエレキ。囲碁板も並べてはみたけれどジジィ過ぎてスポーツも腰を壊して以来、あんまりやる機会が無い
敢えて挙げるのならカードが熱いですかね特にスイカや電子決済、銀行。お金の流れを見るだけで何となくわかるものがある。パソコンを上げなかったのが遊び専門でもなく仕事専門でもない万能だけれど使用用途が半端な部分があるんですよ。スマホも実用性でやっている。タブレットも。そんな時カードが目につきました、免許証やマイナカードもシンプルなんだけれど使い出がある。中年になって趣味と言ったら語弊が生じるけれどこれで万能なカードが現れたら夢中になるかも
まとめ
一日何かをやり遂げた感が欲しい、ネオコア構想もそろそろ佳境を迎える。新しい土俵が必要だ。ますますあの匂いがする