安心を買わずに敢えてリスクを買う
あなたは一生安泰だよ
(純子
昔は無知だったから頭から突っ込んでも平気というか意識しなかったんですね
今は慎重になっている
頭はバシバシ叩くけれど(育毛
最近下半身の衰えを如実に感じていて
ここが起たんと段々意欲が亡くなる
じゃ今日はモラルの面で
FIGHT
大っぴらに売っている中華エミュ
これってね個人的な意見を言うなら日本企業の怠慢だと思う
正規の金出しても雀の涙ほどしかない
YouTubeで見てもこれってかなり使えるレベルまで来ている
ただ脱法なのよ
ROM持っていないと
そういう意味で日本企業には新作出す気概無いなら過去のライブラリをしっかり保って欲しい
国内にはいいゲームがいっぱいあったはずなのに
いつの間にか埋もれてしまったような気もする
ATARI
イオンでポンをすると結構面白い
こういうシンプルイズベストなゲームは今でもおもろい
家庭用コンソールの2600のROMがしこたま溜まって
東京に仕掛けたんですが
見事にCRASH
何かおっさんが東京はと聞かれたら何でもあるって
どんな世界かも想像だにできない
自分の捨ててしまったものまであるそれが東京
ちなみにファミコンのROMは。。。。すでに撃沈している
それにしてもアートマンとまっちゃんはいろんな意味で対極ですね
双方甲乙つけがたい
今はネオコア構想に力を入れていますが
近い将来、親父の花道(仮称)ができるかも
まぁパチンコ、競馬、麻雀ですけれどね
集荷
かなりデンジャー
これって全部揃えても。。。
おかげで産業と金は回る
ゼトロスはもう少し様子見します
筑女の現実を知ったから
アートマンの生い立ちも知りたいようで知りたくないような
まとめ
今日はホワイトデーですね
一応お返しは買いましたが
最近はめっきりときめかなくなった
覚めたんじゃなくてボールが上がった瞬間身体がすぐに捕球しちゃうんですよ