自分のオリジナリティ
即ちそれは自分自身の人生しかない
(庵野秀明
新作は結構好評みたいですね
旧劇は最後まで見てブチ切れて二度と見るかって思った
終わり良ければ総て良し
しかし色んな予見を建ててくれた
生命の樹、ダミーシステム、量産機
当時の最先端は疎か当時の自分達ではまさか必要になるとは思わなかったのですよ
カヲル君もいるし
もう哲学語るアニメは要らないかな
鬼滅の刃のように痛快ならそれはそれでいいや
じゃ飛び込もう
DIG IN
集荷
ようやくシフトになる
正直武ちゃんとミャンマー(自己紹介が無いんです)だけでいいんだけれど
昨日親父がレミーマルタンを呑んでいるのを見て
あぁついに自分の寿命を覚悟したのかなって
レミーちゃんは切り札でしょ
武ちゃんは想像以上に切れています
自分をコントロールできるのならついていける
そう思う
最近母親というより(典ちゃんはヤンママ
同年代のクラスメイトみたいな感覚に近い
妹弟
武ちゃんの誕生で付いてきたのが弟
正直喜ぶべきなんだろうけれど
う~ん困った
同じ男だろうと思って接していたら
規約により割愛します
同性愛とかじゃないんだよな
正直AKBはオワコンじゃないですか
その原因は彼にあるんじゃないかって言われている
ホームスチール
計画ではセガにプログラミングしてもらう題材
野球ではなかなか見ることはないと思う
せいぜい二塁に牽制したりして間
火事場泥棒のようにホームを狙う
ピッチャーが投げると同時に奪うのって勇気がいる
そういう仕様を投げていますが
ベータどころかアルファ版もない
どうして?
テレビとの向き合い方
知らなきゃよかった
そんなことばっかり
ニュース、バラエティ、ナンセンス
これらを親たちはしこたま見ている
真正面から見ると一日が亡くなるので
小耳に挟むくらいの気概にしたい
そりゃ僕も嫌ですよ大音量の大画面のテレビを
完無視しようとするのは
CSなりBSで自分の好きな専門チャンネルを契約して見ることを
お勧めします
オラオラ〇崎〇織
コナミのシューティングが無性にやりたい
新作が桃鉄のリバイバルって
ここのゲームはスポゲー以外期待できないのでしょうか
何作っているのか最近わからないよね
カプコンのようにアーケードスタジアム作ってくれんかな
ゼクセクスも今思えば最後のシューティングだったのかな
パロディウスやオトメディウスになって二番三番煎じ
プレステもXBOXもこれらをやるために買ったようなもの
ただシリーズを重ねるごとに感動というか到達感が亡くなっていた
要は硬派なコナミに戻って欲しいのよ
まとめ
シューティングが無性にやりたい
昔のシューティングは玉一発に魂のようなものが込められてた
究極タイガーなんて面白すぎるもの
こんな話題ばかりでもう少し現実を見て欲しい?
あぁすいません