柳北、ブロック三枚
(覚醒したエース
概ね今はバレーに人気が行っていますね
サッカーもラグビーも歴史に残る一戦がゴロゴロある
バレーも負けないくらいにあったけれど
春高にオーダーが入ったのはつい最近だしね
振り返ると
野球 仙台育英 VS 東海大相模
サッカー 東福岡 VS 市立船橋
ラグビー 東福岡 VS 東海大仰星
あくまで主観ですので
一番印象に残りました
バレーはというと今年はどれも歯応えがあり過ぎた
甲乙付け難し
つぶさに見るとアメリカやロシア、アラブ果てや中国も
世界大戦のように規模は膨らんでいる
じゃもう軽めにします
LOW
勝負を投げない自彊館
今年はまぁいいやって思うことをやめようと
若が居たときは楽しんで外に練習に出ていたけれど
今年は指導者が居なくて外部から呼んでしまった
かといってそれで上手く行く訳もなく
指導しているんだからいいだろって
基本ボトムアップの組織じゃなきゃいいもの出来やしないって
現場の声に近い人間だと思ったら
少し腑に落ちない面もあるけれど
何とかついていきますよ
まとめ
人材に関しては補強しなきゃならんことには同意している
ただこれ素人目から見て巨人(やり方が