いっそ社会に傷付けられる
昔はそれでよかった
笑い話にいつか変わるし
今じゃ前に進める糧にもなりゃしない
(純子
地元のコロナの感染者数が一向に減るどころではなく
増えていて死亡も少なからず出ている
世界や東京の感染者数も気になりますが
それどころじゃなくなってしまった
藤子の言う通りこのウィルス相当今までと異質な感じがする
じゃ熱が冷めないうちに
ESCAPE
バレー部の感染
優勝して戻ったのは良いけれど
PCR検査したら10人くらい陽性が出ていた
何か水を注す思い
地元の人達もそんなに盛り上がってくれないのは百も承知だし
何か高校選手権の奥の深さを思い知りました
こんなに結果出してもやはり現実は渋い
練習
緊急事態宣言(とは言っても緊張感ないけれどね)
が出ているので室内練習がメインです
特に筋トレ
思うに今まで意識したことはなかったんだけれど
上半身の筋肉は意図的にトレーニングしないと付かない
サッカーはボールコントロールに上半身がメインだからね
野球も駅伝も
今回の契約で契約金だけは置いて行ってあとは何も言伝しないマダム
何だろうな。。。この気持ち
自由にやっていいのだけは伝わる
パシフィカ
やってまいりましたよこの話題
というのもヤマハも売る気があるんじゃないのかって思う
正直アメプロ2は10万後半でしょ
良いものだけれど手が伸びない
6万円台でこのクォリティ
目が飛び出る
開発者もしてにんまりだろうな
こんなの世に放ったら他のメーカーびっくりするでしょ
O2Rもかなり衝撃的だったけれど
それに匹敵するインパクトがあるよ
ヤマハは教則から色んな楽器、音楽教室
フィードバックも凄まじいから
文句なしの楽器メーカーチャンプの称号でしょう
集荷も様子待ち
要は欲しいものが無い
皆フォード一直線で
他には目もくれない
東員のメンバーは今年こそは合流しないと思っていたけれど
向こうは軽くいちゃもんを言い続けている
正直パソナの方が人材的に新鮮味があるんですが
今回はくじ運とともにあってか
東員とは当たらなかった
まとめ
とにかく政府の対応の遅さには辟易した
死亡が三桁出ている現状で全国に緊急事態宣言出さないと
経済回らないって人命失ったら元も子もない気がする